B L A C K B E L T   J A P A N E S E
          A R C H I V E S
          Blackbelt Japanese Home
           
          Volume 3:
          The Strategies of Carmakers
           
          When the International New York Auto Show opened on April 04, 2007, commentators noticed something interesting: American automakers were expanding their lineups in the compact car segment--which is traditionally the strong area of the Asian automakers. Meanwhile, the Asian car companies were just as aggressively going after the large car and luxury segments of the market, where the American automakers have always been strong.
            
          
          4日に開幕したニューヨーク国際自動車ショーは、米国メーカーが小型車を拡充、アジアメーカーは大型車、高級車の品ぞろえを増やし、お互いの得意分野に攻め込む構図が鮮明になった。各社とも顧客層を広げ、収益基盤を強化する狙い。
          Original Japanese Source: http://car.nikkei.co.jp/news/business/
           
          Vocabulary Notes: 
          4日   (よっか)  the 4th
          開幕する  (かいまく する)  to open
          国際自動車ショー   (こくさいじどうしゃショー) international auto show
          米国メーカー (べいこく メーカー) American (auto) makers
          小型車 (こがたしゃ) compact cars
          拡充する (かくじゅう する)  to make complete; to make substantial
          大型車 (おおがたしゃ) large cars
          高級車 (こうきゅうしゃ) luxury cars
           
          Freedom for the British Marines
           
          On April 4, 2007, Iran’s state media announced that it would “pardon” the 15 British marines that Iranian forces had earlier detained. The passage below describes the circumstances of their release.
            
          
          イランのアフマディネジャド大統領は4日、記者会見を開き、拘束中の英海軍兵士15人に恩赦を与えて釈放すると言明した。  先週始まったイランの新年を記念し、親善の意を表した恩赦という。大統領は記者会見後、英兵の一部と面会した。
          Original Japanese: http://www.cnn.co.jp/world/CNN200704040034.html
           Vocabulary Notes: 
          大統領 (だいとうりょう)   president
          記者会見 (きしゃ かいけん) news conference
          開く (ひらく) to open, to hold (meeting, etc.)
          拘束中の  (こうそくちゅう の)  captive (adj.)
          英海軍兵士 (えいかいぐんへいし) British marine
          恩赦を与える (おんしゃ を あたえる) to grant amnesty
          釈放する (しゃくほう する) to release; to parole
          言明する (げんめい する) to state; to clarify
          先週 (せんしゅう) last week
          始まる (はじまる) to begin
          新年 (しんねん) new year
          記念する (きねん する) to commemorate
          親善の意 (しんぜん の い) goodwill; friendship
          表す (あらわす) to express
          面会する (めんかい する) to meet (with)